クレディセゾンの特典

クレディセゾン(セゾンカード)

セゾンカードのポイントプログラム情報

基本情報

  • ポイントプログラム名:永久不滅ポイント
  • 獲得ポイント:利用金額1,000円(税込)につき1ポイントが貯まります。
  • 有効期限:無期限

お得なポイントのため方(例)

  • 「セゾンポイントモール」を経由してショッピングすると最大30倍のポイントがたまる!
  • 永久不滅ポイントを運用できる「ポイント運用サービス」。
  • ゲームで遊んだり、アンケートに答えたりするだけでポイントがもらえる!

セゾンポイントモールネットショッピング

セゾンポイントモールを経由してショッピングすると最大30倍のポイントがたまります。(倍率はお店により異なります)
・アマゾン、楽天などのショッピングモールから、旅行・グルメまで人気ショップが勢揃い。
※セゾンNetアンサー、UCアットユーネット!、クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン Netアンサーでログインできます。
永久不滅ポイント
ポイント運用サービス
たまった永久不滅ポイントを運用(投資を疑似体験)できるサービス。
・100ポイント単位で運用口座にチャージでき、1ポイント単位で運用することができる。 
・初回限定:永久不滅ポイント5ポイントをプレゼント!
ゲーム・アンケートなどのサービスでためる ・ゲームで遊ぶだけでポイントがたまる!空き時間向きの手軽なゲームからじっくり遊べるゲームまで。毎日遊んでポイントGET!
・ちょっとした待ち時間で回答できる「3分アンケート」、モニター登録後に届くアンケートに答える「永久不滅リサーチ」、買い物のレシートをスマホやデジカメで送信してポイントがたまるサービスなどがある。

ポイントの有効期限

永久不滅ポイントは有効期限なしの無期限です。
 

ポイントの交換(例)

永久不滅ポイントショッピング充当サービス ・200ポイント → 900円
永久不滅ウォレット ネットショッピングの利用代金を永久不滅ポイントで支払いできる。
・100ポイント → 450円
永久不滅ウォレットが使えるサイト
・セブンネットショッピング、エノテカ・オンライン、高島屋オンラインストア、Qoo10など
ポイントに移行(例) dポイント、auWALLET
・200ポイント → 1,000ポイント
nanacoポイント
・200ポイント → 920ポイント
Tポイント
・100ポイント → 450ポイント
Pontaポイント
・200ポイント → 900ポイント
ギフトカード Amazonギフト券、WebMoney
・200ポイント → 1,000円
UCギフトカード
・500ポイント → 2,000円
App Store&iTunes コード
・1,100ポイント → 5,000円

マイルへ移行

JALマイレージバンク ・1ポイント → 2.5マイル
・200ポイント以上200ポイント単位
ANAマイレージクラブ ・1ポイント → 3マイル
・200ポイント以上200ポイント単位
ANAマイレージクラブ【ANA SKY コイン】 ・200ポイント → 900コイン

セゾンカードのお得なポイントのため方・使い方【まとめ】

通常、永久不滅ポイントは利用金額1,000円につき1ポイントが付与されます。
たまった永久不滅ポイントをAmazonギフト券に交換すれば、1ポイントにつき5円相当が還元されますので、この場合の還元率は0.5%になります。
さらに、、、
セゾンポイントモールにはポイントが2倍以上たまるお店はたくさんあるので、セゾンカードを賢く使うことで、簡単に還元率1%を達成することができそうです。

 

空港ラウンジサービス

以下の対象会員は空港ラウンジサービスを利用できます。

・セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
・セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
・UCゴールドカード
・その他、ゴールドランク以上のセゾンカード
 
国内

新千歳空港、函館空港、青森空港、仙台国際空港、秋田空港

成田国際空港第1ターミナル、成田国際空港第2ターミナル、羽田空港国内線旅客ターミナル(2F)、羽田空港国内線旅客ターミナル(1F)、羽田空港国内線第2旅客ターミナル、羽田空港国際線旅客ターミナル

新潟空港、富山空港、小松空港、富士山静岡空港、中部国際空港

関西国際空港(3F)、関西国際空港(2F)、伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港
米子鬼太郎空港、岡山空港、広島空港、出雲空港(出雲縁結び空港)、山口宇部空港

徳島阿波おどり空港、高松空港、松山空港(2F)、松山空港(3F)

福岡空港(国内線)、福岡空港(国際線)、北九州空港、長崎空港、熊本空港(阿蘇くまもと空港)、大分空港、鹿児島空港、那覇空港

海外

ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)

※UC ロゴマークのついたゴールドカードのみご利用いただけるラウンジ
仁川国際空港第1ターミナル(韓国)、仁川国際空港第2ターミナル(韓国)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする