Contents
JCB
JCBのポイントプログラム情報
基本情報
- ポイントプログラム名:Oki Dokiポイント
- 獲得ポイント:基本は利用金額1,000円(税込)につき1ポイントがたまります。
- 有効期限:獲得月より24~60ヵ月(カードの種類により異なります)
お得なポイントのため方(例)
- ポイント最大20倍!インターネットショッピングなら「Oki Doki ランド」 からが断然おトク!
- JCB ORIGINAL SERIESパートナーで対象のJCBカードを利用すると、通常よりOki Dokiポイントがたまります!
OkiDokiランドでネットショッピング | OkiDokiランドを経由してJCBカードでショッピングするとOki Dokiポイントが2倍~最大20倍たまります。(倍率はお店により異なります) ・アマゾン、楽天などのショッピングモールから、旅行・グルメまで人気ショップが勢揃い。 ※会員専用WEBサービス「MyJCB」の登録(無料)が必要です。 |
セブン-イレブン | 全国のセブン-イレブンで、JCB ORIGINALシリーズを利用すると、Oki Dokiポイントが3倍たまります。 ※一般法人カード、ゴールド法人カード、プラチナ法人カードは対象外。 |
昭和シェル石油 | JCB ORIGINALシリーズを利用すると、Oki Dokiポイントが通常は2倍たまります。 ※一部適用にならないサービスステーションがあります。 ※デビットカードではお支払いができない場合があります。 |
ポイントの有効期限
一般 | ゴールド | JCBゴールドザ・プレミア プラチナ JCB ザ・クラス |
獲得月より2年間(24ヵ月) | 獲得月より3年間(36ヵ月) | 獲得月より5年間(60ヵ月) |
ポイントの交換(例)
キャッシュバック | ・1ポイント → 3円 ・1ポイント以上1ポイント単位 ※利用代金からマイナスとなります。 |
JCBトラベルで使う | ・1ポイント → 5円 ・200ポイント以上1ポイント単位 |
Amazon.co.jpでの買い物で使う | ・1ポイント → 3.5円分 ・1ポイント以上1ポイント単位 |
ポイントに移行 | nanacoポイント ・1ポイント → 5nanacoポイント ・200ポイント以上1ポイント単位 楽天スーパーポイント ・1ポイント → 楽天スーパーポイント4ポイント ・200ポイント以上1ポイント単位 |
スターバックスカード | チャージの場合 ・200ポイント未満:1ポイント → 3.5円分 ・200ポイント以上:1ポイント → 4円分 |
ギフトカードに交換 | Apple Store & iTune、Google Play、nanacoギフト、Pontaポイントなど ・250ポイント → 1,000円分 Amazonプライムギフトコード ・1,100ポイント → 1年分 |
Tポイントに移行 | 「らくらく自動移行コース」の場合 手続き不要で毎月自動的に全てのOki DokiポイントをTポイントに移行。 ・1ポイント → Tポイント5ポイント ・1ポイント以上1ポイント単位 「好きなときコース」の場合 好きなときにOki DokiポイントをTポイントに移行。(移行手続きが必要です) ・1ポイント → Tポイント4.5ポイント ・200ポイント以上100ポイント単位 |
マイルへ移行
ANAマイレージクラブ | Oki DokiポイントをANAのマイルへ移行できます。 ・1ポイント → ANAマイル3マイル ・500ポイント以上1ポイント単位(手数料無料) |
JALマイレージバンク | Oki DokiポイントをJALマイレージバンク(JMB)のマイルへ移行できます。 ・1ポイント → ANAマイル3マイル ・500ポイント以上1ポイント単位(手数料無料) |
ANAマイレージクラブ【ANA SKY コイン】 | Oki DokiポイントをANA SKY コインへ移行できます。 ・1ポイント → ANA SKY コイン3コイン ・500ポイント以上1ポイント単位(手数料無料) |
デルタ航空 スカイマイル | Oki Dokiポイントをデルタ航空のマイルへ移行できます。 ・1ポイント → デルタ航空 スカイマイル3マイル ・500ポイント以上1ポイント単位(手数料無料) |
JCBカードのお得なポイントのため方・使い方【まとめ】
通常、Oki Dokiポイントは利用金額1,000円につき1ポイントが付与されます。
たまったOki DokiポイントをTポイント(らくらく自動移行コース)やnanacoポイントに移行すれば、1ポイントにつき5円相当が還元されますので、この場合の還元率は0.5%になります。
さらに、、、
ポイントが2倍以上たまるお店はたくさんあるので、JCBカードを賢く使うことにより、簡単に還元率1%を達成することができそうです。
通常、Oki Dokiポイントは利用金額1,000円につき1ポイントが付与されます。
たまったOki DokiポイントをTポイント(らくらく自動移行コース)やnanacoポイントに移行すれば、1ポイントにつき5円相当が還元されますので、この場合の還元率は0.5%になります。
さらに、、、
ポイントが2倍以上たまるお店はたくさんあるので、JCBカードを賢く使うことにより、簡単に還元率1%を達成することができそうです。
空港ラウンジサービス
JCBザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、ゴールド会員など(家族会員の方も含みます)が無料で利用できます。
※一部利用できないカードがあります。
※同伴者は有料となります。同伴者料金はラウンジにより異なります。
※JCBザ・クラスおよびJAL・JCBカード プラチナ、ANA JCBカード プレミアム、JCBプラチナ(JCBオリジナルシリーズ)の個人会員のお客様に限り、同伴者1名まで無料で利用できます。
※一部有料のサービスがあります。
国内 | 北海道・東北 | ・新千歳空港「スーパーラウンジ」 ・新千歳空港「ロイヤルラウンジ」 ・函館空港「ビジネスラウンジ A Spring.」 ・青森空港「エアポートラウンジ」 ・秋田空港「ロイヤルスカイ」 ・仙台空港「ビジネスラウンジ EAST SIDE」 |
関東 | ・成田国際空港第1ターミナル「IASS EXECUTIVE LOUNGE(アイ・エー・エス・エス エグゼクティブ ラウンジ)1」 ・成田国際空港第2ターミナル「IASS EXECUTIVE LOUNGE(アイ・エー・エス・エス エグゼクティブ ラウンジ)2」 ・羽田空港 第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE CENTRAL」 ・羽田空港 第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」 ・羽田空港 第1旅客ターミナル「POWER LOUNGE SOUTH」 ・羽田空港 第2旅客ターミナル「エアポートラウンジ(南)」 ・羽田空港 第2旅客ターミナル「POWER LOUNGE CENTRAL」 ・羽田空港 第2旅客ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」 ・羽田空港 国際線旅客ターミナル「SKY LOUNGE」 ・羽田空港 国際線旅客ターミナル「SKY LOUNGE ANNEX」 |
|
中部・北陸 | ・富士山静岡空港「YOUR LOUNGE」 ・中部国際空港セントレア「プレミアムラウンジ セントレア」 ・新潟空港「エアリウムラウンジ」 ・富山空港「ラウンジ らいちょう」 ・小松空港「スカイラウンジ白山」 |
|
近畿 | ・大阪国際空港(伊丹空港)「ラウンジオーサカ」 ・関西国際空港 カードメンバーズラウンジ「六甲」「アネックス六甲」「金剛」 ・関西国際空港 カードメンバーズラウンジ「比叡」 ・関西国際空港「KIX エアポートラウンジ」 ・神戸空港「ラウンジ神戸」 |
|
中国・四国 | ・岡山空港「ラウンジ マスカット」 ・広島空港「ビジネスラウンジ もみじ」 ・米子空港「ラウンジ DAISEN」 ・出雲空港「出雲縁結び空港エアポートラウンジ」 ・山口宇部空港「ラウンジ きらら」 ・高松空港「ラウンジ 讃岐」 ・徳島空港「エアポートラウンジ ヴォルティス」 ・松山空港「ビジネスラウンジ」 ・松山空港「スカイラウンジ」 |
|
九州・沖縄 | ・福岡空港「くつろぎのラウンジTIME」 ・福岡空港「ラウンジTIMEインターナショナル」 ・北九州空港「ラウンジ ひまわり」 ・長崎空港「ビジネスラウンジ アザレア」 ・大分空港「ラウンジ くにさき」 ・熊本空港 ラウンジ「ASO」 ・鹿児島空港「スカイラウンジ 菜の花」 ・那覇空港「ラウンジ華~hana~」 |
|
海外 | ・ダニエル・K・イノウエ国際空港「IASS HAWAII LOUNGE(アイ・エー・エス・エス ハワイ ラウンジ)」 |
JCBプラザ設置都市
JCBでは世界の主要都市に「JCBプラザ ラウンジ」と「JCBプラザ」を設置し、海外旅行のサポートを行っています。
JCBプラザのサービス
海外に設置されたサービス窓口。JCB加盟店のご予約や観光に関するお問い合わせをJCBプラザ・スタッフが日本語で対応してくれます。
ご案内 | JCB加盟店情報、観光情報 |
ご予約 | ホテル、レストラン、オプショナルツアー、各種チケット など |
緊急サービス | JCBカードの紛失・盗難時のサポート |
Wi-Fi 無料サービス | Wi-Fiの無料サービス |
JCBプラザ ラウンジのサービス
上記のJCBプラザのサービスに加え、ドリンクやマッサージ機を用意してラウンジならではのサービスを提供します。また、インターネットや現地情報誌などを自由にご覧になれます。
国・地域 | 都市 | JCBプラザ | JCBプラザラウンジ |
アメリカ | ロサンゼルス | ● | ● |
ホノルル | ● | ● | |
ラスベガス | ● | ||
サンフランシスコ | ● | ||
サイパン | ● | ||
グアム | ● | ||
ニューヨーク | ● | ||
オーランド | ● | ||
カナダ | バンクーバー | ● | |
トロント | ● | ||
中国 | 上海 | ● | |
北京 | ● | ||
大連 | ● | ||
香港 | ● | ||
韓国 | ソウル | ● | ● |
台湾 | 台北 | ● | ● |
インドネシア | バリ | ● | |
タイ | バンコク | ● | |
ベトナム | ホーチミンシティ | ● | |
フィリピン | セブ | ● | |
マレーシア | クアラルンプール | ● | |
シンガポール | シンガポール | ● | |
カンボジア | シェムリアップ | ● | |
オーストラリア | シドニー | ● | |
ケアンズ | ● | ||
ゴールドコースト | ● | ||
ニュージーランド | オークランド | ● | |
クイーンズタウン | ● | ||
イギリス | ロンドン | ● | |
イタリア | ローマ | ● | |
ミラノ | ● | ||
スペイン | マドリード | ● | |
バルセロナ | ● | ||
ドイツ | フランクフルト | ● | |
フランス | パリ | ● | |
オーストリア | ウィーン | ● | |
デンマーク | コペンハーゲン | ● |