最上位カードのステータスと、至福のサービスをあなたに
- 常に最高を求め続ける皆様の上質なライフスタイルをより輝かしいものにするために、「三井住友プラチナカード」は心を込めてお手伝いいたします。
- お買い物から食事の手配、旅行先での対応まで、国境を越えたワンランク上のサービスでお応えいたします。
<コンシェルジュサービス>
必要な情報のご提供やご旅行のサポートなどをお届けするコンシェルジュサービスをご用意しております。個人的な嗜好や要求に合う旅行を選ぶお手伝いや航空券・ホテル・レストランなどの予約案内を24時間・年中無休で対応いたします。
<国内空港ラウンジサービス>
国内主要空港でラウンジが無料でご利用になれます。ご出発前・ご到着後のひとときを快適にお過ごしください。営業時間・サービス内容などはラウンジごとに異なります。
<海外空港ラウンジサービス>
世界140カ国1,200カ所以上の空港ラウンジをご利用いただけるプライオリティ・パスを差し上げます。ラウンジでは、ドリンクサービス、シャワー、パソコンのご利用、TV、新聞の閲覧などができます。
<カード付帯保険サービス>
三井住友プラチナカードにふさわしい、充実の補償内容をご用意しております。
◆海外旅行傷害保険(最高1億円)
◆国内旅行傷害保険(最高1億円)
◆航空便遅延保険
◆お買物安心保険<動産総合保険>(年間最高500万円)
<一流ホテル・旅館宿泊予約プラン by Relux>
一流のホテル・旅館を厳選した宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」。通常価格からさらに優待割引いたします。
<宿泊予約サービス「Hotels.com」>
出張やレジャー問わず、国内外の数十万軒もの宿泊施設の予約ができるサービスです。当社会員限定の優待割引サービスが受けられます。
<プラチナホテルズ>
国内約50のホテルと旅館での優待料金と併せて、お部屋もしくはお料理などのアップグレードをいたします。また、国内約10のホテルのスイートルームを50%OFFでご利用になれます。
<プラチナグルメクーポン>
東京・大阪を中心に約100店舗の一流レストランで2名以上のコース料理をご利用の際、会員1名分が無料になるご優待サービスです。
<プラチナワインコンシェルジュ>
ワイン界で圧倒的な知名度を誇る、田崎真也氏が会員様のために厳選したワインを特別販売いたします。田崎真也氏が自ら直輸入したワインをぜひご自宅でお楽しみください。
<宝塚歌劇優先販売>
三井住友カード貸切公演で三井住友プラチナカード会員さま用のSS席をご用意し、優先的に販売いたします。
<ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™ ユニバーサル・エクスプレス™・パス>
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™において、人気アトラクションの待ち時間をギュッと短縮するユニバーサル・エクスプレス™・パスを、お1人さまにつき1日1枚差し上げます。
<ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™ 三井住友カード ラウンジサービス>
三井住友カード ラウンジは、特別なお客さまのくつろぎの空間です。ご利用には事前の予約が必要となります。
<三井住友VISA太平洋マスターズ>
国内を代表する男子プロゴルフトーナメントのペア観戦入場券をプレゼントいたします。ご来場いただいた会員さまには、お食事券・お飲み物券と大会記念品を進呈(引換券1枚につき1品)いたします。
<プラチナオファー>
通常では体験できない三井住友プラチナカード会員さま限定のイベントやプロモーションをご案内いたします。
<TableCheck Pay>
TableCheck掲載店舗で会計をスマホで簡単に済ませることができるサービス。
会計時にスマホに送られてくる金額を確認し承認するだけで、当日のカード提示不要、スマートなサインレス・チェックアウトができます。
<名医によるセカンドオピニオンサービス>
医学界の各専門分野を代表する医大教授クラスで構成された総合相談医がセカンドオピニオンを行い、症状・病状に合わせた信頼できる優秀専門臨床医をご紹介いたします。 - Visaカード会員様限定の様々なサービス
<Visaプラチナ空港宅配>
国際線のフライトをご利用の際、ご自宅と空港間で、往路復路、それぞれVisaプラチナカード会員優待価格にてお荷物をお運びします。
<Visaゴールド国際線クローク(一時預かり)>
国際線をご利用の際、空港で一時的に預けたい手荷物がある場合、通常料金より20%OFFにてご利用いただけます。
<Visaプラチナ海外Wi-Fiレンタル>
海外モバイルWi-Fiルーターレンタルをお得な優待価格にてご利用いただけます。
<プレミアムカーレンタル>
Visaゴールドカード以上の会員の方は全国で展開されるプレミアム輸入車のレンタルサービスを一般料金から15%OFFでご利用いただけます。
<Visaプラチナ ホテルダイニング>
ホテルならではのホスピタリティ溢れるおもてなしや、ワンランク上のひとときをお楽しみいただけるホテル内レストランなどでご利用いただける3,000円相当の割引クーポンをご提供いたします。
<Visaプラチナ 空港送迎ハイヤー>
羽田空港もしくは成田空港とご自宅の間を、優待割引にて送迎いたします。
<Visaプラチナゴルフ>
国内外の名門コースで、カード会員優待価格でプレーをお楽しみいただけます。 - Mastercardカード会員様限定の様々なサービス
<国際線手荷物無料宅配>
ご自宅と空港の間を往復で、国際線手荷物を2個まで無料宅配いたします。
<空港クローク優待サービス>
海外旅行の際、出発前に空港でコートなどの防寒具を帰国時までお預かりするサービスです。通常料金より1着につき10%OFFでご利用いただけます。
<海外用携帯電話・WiFiレンタルサービス>
海外でご利用いただける携帯電話とWiFiルーターを優待価格でご利用いただけます。
<「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」Mastercard限定宿泊プラン>
ザ・カハラ・ホテル&リゾートにて対象(3連泊以上)のMastercard会員の方にご朝食やアフターヌーンティーの特典が含まれる限定宿泊プランをご用意しています。
<「Trip.com」特別優待>
世界の大手オンライン旅行会社のひとつ、Trip.comではバケーション、出張や社員旅行で便利なオンライン予約システムを使えば、航空券、ホテル、中国鉄道乗車券がお得に予約できます。
<ダイニング by 招待日和>
国内主要エリアにある約200店舗のレストランで、2名以上でご利用いただくと、会員ご本人分のコース料理が無料になる特典をご用意しております。
<ヘリクルーズ>
お台場、東京タワー、渋谷、六本木、東京スカイツリーなどの首都圏のスポットをハート型に飛行するオリジナルルートで巡ります。浦安のヘリポートからのご移動は、ご夕食のレストランやご自宅、都内指定場所までロングリムジンで送迎、ご搭乗前(または後)はラウンジにておくつろぎいただけます。
<歌舞伎・能>
日本が世界に誇る「歌舞伎」「能」の鑑賞チケットのご案内と手配を承ります。
<「Tokyo Supercars」特別優待>
スーパーカー専門のカーシェアリングサービスを提供するTokyo Supercars(TSC)が開催するイベントを特別割引にて参加いただけます。
<国内ゴルフ>
日本最大級のゴルフ場予約サービス「GDO(ゴルフダイジェストオンライン)」が提供する、約1,900コース以上の中からリアルタイムにご予約いただけ、その中から約150のコースがMastercard会員優待価格(500円~1,500円OFF)にてご利用いただけます。
<海外有名ゴルフコース手配>
全英オープンゴルフが開催されるセントアンドリュース、全米オープンゴルフが開催されるパインハーストなどの名門コースのほか、ハワイ・オーストラリア・アジアリゾートにおいてお客さまから高い支持率を誇るゴルフ場から、厳選の計100コースをご手配します。
概要 (年会費は税別の金額)
年会費 | 初年度:50,000円 2年目以降:50,000円 |
|||
入会条件 | 原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 | |||
追加可能カード | ETCカード、家族カード、ID、WAON、PiTaPa | |||
家族カード年会費 | 無料 | |||
ETCカード年会費 | 無料 | |||
スマホ決済 | Apple Pay | |||
利用可能枠 | 300万円~ | |||
支払い方法 | 1回、2回、ボーナス1回、リボ、分割 | |||
支払日 | 15日締め翌月10日払い or 月末締め翌月26日払い(選択可) | |||
国際ブランド | VISA、Mastercard | |||
特 典 |
貯まるポイント | ワールドプレゼントポイント | ||
ポイント還元率 | 基本は0.5% | |||
マイル交換 | ANA | |||
海外旅行傷害保険* |
利用条件なし |
死亡・後遺:1億円 傷害・疾病治療費用:500万円 賠償責任:1億円 携行品:100万円 救援者費用:1,000万円 | ||
国内旅行傷害保険* |
利用条件なし | 死亡・後遺:1億円 入院日額:5,000円 通院日額:2,000円 | ||
海外航空機遅延保険 | 利用条件なし | 乗継遅延費用:2万円、出航遅延費用:2万円、寄託手荷物遅延費用:2万円、寄託手荷物紛失費用:4万円 | ||
国内航空機遅延保険 | 利用条件あり | |||
ショッピング保険 | 国内・海外:500万円(免責3,000円) |
*海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険については、上記とは別にご家族の補償もあります。詳細は発行会社のホームページでご確認ください。